(公財)日本消防協会の福祉共済事業の一環として、平成26年度は全国に77台交付された中で、熊本県の湯前町消防団に防災活動車(軽バン型)が交付されました。
今回交付された車両は、1月5日に行われた『出初め式』で、団員及び町民 に披露され関係者から期待の声が聞かれました。
湯前町は周りを山林、中央部が平野という地形のため、平野部に住宅等が密集しており、ひとたび火災が発生すると、多くの延焼が予想されることから、今回の防災活動車の配備により、自主防災の広報活動など幅広い活動が可能となりまし
た。
(公財)日本消防協会の福祉共済事業の一環として、平成26年度は全国に77台交付された中で、熊本県の湯前町消防団に防災活動車(軽バン型)が交付されました。
今回交付された車両は、1月5日に行われた『出初め式』で、団員及び町民 に披露され関係者から期待の声が聞かれました。
湯前町は周りを山林、中央部が平野という地形のため、平野部に住宅等が密集しており、ひとたび火災が発生すると、多くの延焼が予想されることから、今回の防災活動車の配備により、自主防災の広報活動など幅広い活動が可能となりまし
た。
<< March 2025 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |